ブルーマウンテンズの錦秋

シドニーでも寒くなってきました。

オーストラリア大陸東側を南北に走るグレート・ディバイディング山脈の1部、ブルーマウンテンズ。一帯が青く霞んで見えることから"ブルーマウンテンズ"と呼ばれるようになりました。その青い霞みは、あたり一帯に茂るユーカリの木々から霧状に発散されるオイル分のためと言われます。

ユーカリが生い茂る標高1000メートルの高さの山々が、有名なスリーシスターズのような独特な地形を作り出していることから、また2000年に世界遺産にも指定された豊かな自然を求めてブッシュ・ウォークやキャンプなど地元の人々にも人気の場所となっています。ブルーマウンテンズの成り立ちはおよそ100万年前といわれています。

この地に住んだ最初の人類はアボリジニですが、19世紀の初め、ブラックスランド、ウェントワース、ローソンの3人の白人が初めて当時横断不可能と考えられていたブルーマウンテンズを渡ってから白人による歴史が始まります。ローソンと言ってもコンビニの社名ではありません。

今回ご紹介するのは、ブルーマウンテンの中の、マウント・ウィルソンの錦秋です。勿論日本のような全山紅葉はありません。しかし、一軒で8ヘクタールの庭を所有している人は、この地域ではざらです。人のあまり知らないマウント・ウィルソンの火山性土質で育った木々の美しさを堪能?してください。


2007.05.23  シドニー・ボーイ記